犬のこと、もっと知りたい 犬のしぐさと気持ちのサイン 犬の能力・豆知識

犬が、好きな人にする行動4選|あなたも好かれてる?犬の本音に気づこう

dog-love-behavior-4signs00

「うちの子、誰にでも懐くわけじゃないんです」と話す飼い主さん、多いですよね。
実は、犬は人をよく観察していて、“好きな人”には特別な態度を見せていることがあります。

今回は、犬が「この人、好き!」と思っているときに見せるサインを4つご紹介します。

1. 近くに寄ってくる・体をくっつけてくる

dog-love-behavior-4signs01

犬は安心できる人のそばにいたいと思っています。
特に“信頼していて、好きな人”には、体を寄せたり、くっついて寝たりすることがよくあります。

1-1. 心の距離=物理的な距離

犬は不安なときや甘えたいときに、自分から距離を縮めてくることがあります。
寝ているときにくっついてきたり、膝に乗ってきたりするのは、まさに好意の証拠。

1-2. 寝る場所=信頼の証

警戒心の強い犬ほど、信頼していない人の近くでは寝ません。
あなたのそばでリラックスしているなら、「安心できる人」だと思っているはずです。

hisa
hisa

うちのこむぎも、夜は必ず私の足元にくっついてきます。安心して眠ってくれると、こっちまでほっとしますね。

2. じっと見つめてくる

dog-love-behavior-4signs02

犬が目を合わせてくるのは、愛情のサインです。
信頼している人に対して、犬は穏やかな表情でじっと見つめてくることがあります。

2-1. “アイコンタクト”は犬の愛情表現

人と犬が見つめ合うと、**オキシトシン(愛情ホルモン)**が双方に分泌されると言われています。
つまり、犬にとって“好きな人と見つめ合う時間”は幸せなひとときなのです。

2-2. 怒っているときの視線とは違う?

目線には「じっと見つめる(愛情)」と「凝視する(威圧)」があります。
犬がゆるやかに瞬きをしながら見つめてくるなら、愛情サインと見て間違いありません。

hisa
hisa

こむぎのあのまん丸な目で見つめられると、「めちゃくちゃ好かれてる…」って実感します(笑)

3. お腹を見せる・寝転がる

dog-love-behavior-4signs03

犬が自分の急所をさらけ出す行動は、最大級の信頼の証
「無防備でいても大丈夫」と思っている相手にしか見せません。

3-1. 服従ではなく“甘え”の表現

昔は「お腹を見せる=服従」と言われていましたが、最近の研究では、愛情や信頼から来る行動だとされています。

3-2. リラックスのバロメーター

仰向けになってお腹を見せるとき、犬の耳・目・しっぽもリラックスしているなら、それは「この人の前なら安心して眠れる」と感じている証拠です。

hisa
hisa

こむぎがゴロンとお腹を見せてきたときの、あの無防備さ…ついお腹をなでなでしたくなります(笑)

4. しっぽを振りながら寄ってくる・跳ねるような動き

しっぽを振る=嬉しい、というイメージはありますが、実は“好きな人”限定の振り方があります

4-1. “右寄り”のしっぽの動きに注目

犬は「うれしいとき=右寄りにしっぽを振る」という研究があります。
つまり、右に大きく振りながら寄ってくる犬は、あなたのことが大好きなのです。

4-2. 歩き方や動きにも“好き”があふれる

好きな人を見つけたとき、足取りが軽くなったり、跳ねるように近づいてくるのもよく見られるサインです。
犬なりの「会えてうれしい!」が全身から伝わってきます。

hisa
hisa

仕事から帰ってきたとき、玄関でぴょんぴょんしながら迎えてくれる姿を見ると、疲れが一気に吹き飛びます!

まとめ┃犬の“好き”は、意外とわかりやすい

dog-love-behavior-4signs04

犬たちは言葉を話さない代わりに、表情・しぐさ・距離感で「好き」の気持ちをたくさん伝えてくれています。

  • くっついてくる
  • 見つめてくる
  • お腹を見せる
  • 楽しそうに寄ってくる

どれも、「あなたが好き」というサインかもしれません。
もしかして、いつも何気なく見ている愛犬の行動に、小さな“好き”が隠れているかもしれませんね。

hisa
hisa

「好きだよ」と伝えてくれる犬の気持ちに、ちゃんと気づける自分でいたいなと思っています!

こちらもチェック!
mix-dog-types0
MIX犬の魅力とは?人気の理由・注意点・おすすめ犬種までやさしく解説!

最近「この子、なんの犬種ですか?」と聞くと「MIXなんです」と返ってくること、増えてきたと思いませんか?見た目の個性だけでなく、性格にも魅力が詰まった“世界にひとつだけ”の存在、それがMIX犬。 今回 ...

続きを見る

-犬のこと、もっと知りたい, 犬のしぐさと気持ちのサイン, 犬の能力・豆知識