犬との暮らしをもっと快適にしたいけど、できればコスパも大事にしたい…。
そんな飼い主さんに向けて、無印良品・ニトリ・100円ショップで買える、おしゃれで実用的な犬との暮らしグッズをまとめました。
実際に使って「これは便利!」と思えたものを厳選してご紹介します。
目次
1. 無印良品でそろえる、犬との“シンプル快適暮らし”
ナチュラルで機能的な暮らしを提案する無印良品は、犬との暮らしにも相性抜群。
おしゃれでシンプル、でもちゃんと実用的。そんなアイテムを2つご紹介します。
1-1. ポリプロピレン収納ボックス
→ おもちゃやお手入れグッズをすっきり収納できるアイテム。
シンプルな見た目で、部屋のインテリアにもなじみやすいのがポイント。
1-2. 体にフィットするソファ
→ 小型犬が寄り添って一緒にくつろげる、“人にも犬にも”優しいクッション。
洗えるカバーがあるのも嬉しい。

無印良品の頑丈収納ボックスは、家用でもキャンプ用でも重宝しています!
2. ニトリで叶える、プチ工夫の快適空間づくり
お値段以上のニトリには、犬との暮らしに“ちょうどいい”工夫がたくさんあります。
今回は、暮らしの動線や安全性を考えたアイテムをピックアップしてみました。
2-1. 吸着タイルマット(滑り止め付き)
→ フローリングでの滑りを防ぎ、足腰への負担を軽減。洗濯もできて清潔感キープ。
2-2. ペット用ステップ

→ ベッドやソファへの昇り降りが苦手な子のための段差サポート。
軽くて持ち運びもラクラク。
出展:ニトリ公式通販 ニトリネット(https://www.nitori-net.jp/ec)
3. 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で“賢くかわいく”暮らす
コスパ重視で工夫したいなら、100円ショップは最強の味方。
お手頃価格だけど使える!そんな“地味に便利”なアイテムを中心にご紹介します。
3-1. シリコン折りたたみボウル

→ 外出時にも便利。軽くてカバンに入れておけるお手軽アイテム。
出展:DAISO公式通販ダイソーネットストア(https://jp.daisonet.com)
3-2. ペット用おしっこマット&消臭袋

→ 毎日のお散歩で使えるポリ袋。コスパ抜群。
出展:DAISO公式通販ダイソーネットストア(https://jp.daisonet.com)
まとめ|身近なお店で、犬との暮らしはもっと快適に
お金をかけなくても、工夫次第で犬との暮らしはぐっと快適になります。
無印・ニトリ・100均には、「こんなの欲しかった!」がたくさん。
今日からでも試せる小さな工夫で、愛犬との暮らしがもっと楽しくなるかもしれません。

100均やニトリはよく行きますが、行く度にペットコーナーはチェックしてしまいます!便利な商品が色々ありますので、皆さんも是非探してみてください!